人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2013年 04月 18日
2013年5月 モノクロws(全2回)のお知らせ
2013年5月 モノクロws(全2回)のお知らせ_f0168968_742714.jpg

初心者向けモノクロワークショップ(全2回)のお知らせです。
モノクロ撮影は、写真撮影の基本です。
色彩に惑わされることなく、被写体を観察して、
光の方向や構図などを考える'モノクロ脳'で見る練習をしてみましょう。
定員になり締め切りました

日付(全2回)
2013年5月12日(日曜日)10:30-12:30(2時間)
2013年5月19日(日曜日)14:00-17:00(3時間)
・雨天の場合は延期になります。

内容(予定、変更の場合もあります)
5月12日(日) 場所:都内 10:30-12:30(2時間)
・モノクロ撮影の基本の考え方
・モノクロ撮影の構図、光のとらえ方について

5月19日(日)場所:横浜 14:00-17:00(3時間)
・世界の名作モノクロ写真から学ぶ撮り方
・撮影会形式での横浜モノクロ撮影

ワークショップ代金 2回合計9000円

他に、事前に購入いただくフランスのモノクロ写真集があります。
(1400円前後、円相場で変更あり)
アマゾンで各自購入いただきますが、アマゾンアカウントのない方は、
こちらで購入手配できます。

定員 5名

参加条件
1.モノクロ撮影に興味のある方。
2.モノクロモード機能のあるデジタル一眼レフカメラを所有している方。
(ミラーレス一眼も参加可能です)
3.モノクロモードとカラーモードの切り替えができる方。
4.露出補正(プラスマイナス)操作ができる方。

以下の方は、ご遠慮下さい。
・自分の撮りたい世界がすでにあり、撮りたいもの、撮りたくないものが明確。
  例・風景は撮りたくない、料理だけを撮りたい、など。
・カメラを買われたばかりで、あまりにも操作に不慣れな方。
  (過去に初級コースに参加された方なら、問題のないレベルです)
・屋外に3時間います、その体力の自信のない方。
・すでにワークショップなどで教える側にいる方。

注・初級コースで行うようなカメラ操作基本の話は割愛します。
 ただしモノクロ撮影に必要な機能説明はします。

参加希望の方は、こちらのメールでご連絡下さい。
定員になり締め切りました

1.メールタイトルを「1305モノクロws希望 氏名」と記入下さい。
例 1305モノクロws希望 関川真佐夫

本文には
1.氏名
2. メールアドレス(2.の間に1文字分スペースをあけて下さい。
  3日に一回はメールチェックできるもの、写真添付可能なもの、フリーメールで可。)
3.所有一眼レフデジタルカメラの機種名(ニコンD3000レンズキット、など)
4.ワークショップへの要望など
5.ブログなどがあればURL
を記入して下さい。

1から3はすべて必須です。

申し込みいただいた方には、受付確認メールを3日以内にお送りしています。
返信がない場合はエラーですので再送お願いします。

参加希望者が多い場合は抽選になります。
2013年4月20日(土曜日)21:00でいったん締め切ります。
定員に満たない場合は抽選にならず、それ以降は先着順です。
また参加希望者が3名にならない場合は中止になります。

定員まで残り1名です。
以後は先着順になります。
メールチェックできない時間に、複数の方からお申し込みあった場合、
受信時刻で判断いたします、ご了承下さい。(4/20 22:10)


応募しようか迷っている方、ご質問だけのメールもお気軽にどうぞ。
:->

# by sekigawa88 | 2013-04-18 11:31 | workshop
2013年 04月 01日
2013年3月 課題写真 「今日見た空は」
2013年3月の課題写真「今日見た空は」に、
たくさんのご応募ありがとうございました。
皆様から送っていただいた写真を発表します。
写真左下が、撮影者クレジットです(敬称略)。
(名前表記、写真間違い、リンク間違いなどありましたら、お手数ですが御連絡下さい)
掲載は、いただいた時間順になっています。
送ったのに掲載されていない方がもしもいらっしゃいましたら、
申し訳ありませんが再送お願いいたします。

2013年3月 課題写真 「今日見た空は」_f0168968_22205638.jpg

photo by Lugarfoto
「今日見た湘南の空は、春の曇り空。でも元気をもらえる空でした。」
お散歩=lugarfoto

2013年3月 課題写真 「今日見た空は」_f0168968_22214739.jpg

photo by Choco
「うららかな春の陽射しに誘われて、犬の散歩に行きました。 公園で見た空は、ドラマチックでした。」
今日の空模様

2013年3月 課題写真 「今日見た空は」_f0168968_22224978.jpg

photo by Pianissimo
「桜咲く遊歩道。 真っ青な空をカモが気持ち良さそうに泳いでた」
気分上々 ~Photo diary~

2013年3月 課題写真 「今日見た空は」_f0168968_22235213.jpg

photo by 橋の助
「こんな空に会いました。
近くの丘へ行くと空が焼けてきて、あの雲に乗って西(北かな?)方へ行ければ・・と見とれてしまいました。」

2013年3月 課題写真 「今日見た空は」_f0168968_2225951.jpg

photo by flowerliving
「向こうの空から色が変わり、砂嵐がやってくる、そんな日の夕方」
flower living

2013年3月 課題写真 「今日見た空は」_f0168968_22264535.jpg

photo by 四月うさぎ
「歓声と悲鳴で空は放物線に切り取られた。」

2013年3月 課題写真 「今日見た空は」_f0168968_21194290.jpg

photo by yayanonny
『日本では春先にこんな空になるのか!』、と驚愕したらなんと初めてだという。
  夕方でもないのに薄いオレンジに染まった空は、煙霧と呼ばれる気象現象。
  が、それにも増して驚いたのは張り巡らされている電線だった。

2013年3月 課題写真 「今日見た空は」_f0168968_21212749.jpg

photo by とにゃまま
「今日川面をのぞいて見た空は黄泉の国の空だったのかも。」
とにゃりん。備忘録

2013年3月 課題写真 「今日見た空は」_f0168968_21225112.jpg

photo by Wam
「今日見た空は旅行中の京都の青空でした。」

2013年3月 課題写真 「今日見た空は」_f0168968_21251421.jpg

photo by 大森恒彦
「今日見た空は建物と電線で切り取られていました」

2013年3月 課題写真 「今日見た空は」_f0168968_21264560.jpg

photo by 折橋久美子
「桜と飛行機雲、桜の見ごろはあっという間に終わってしまいましたね。」

2013年3月 課題写真 「今日見た空は」_f0168968_21283630.jpg

photo by mai
「今日見た空は高度1万メートル」
ekomomai

2013年3月 課題写真 「今日見た空は」_f0168968_21301310.jpg

photo by 山崎眞理
「春にはまだ少し遠い3月第二週の木曜日、千葉御宿の少しぼんやりした空の下でゴルフをしました」
オレゴン通い

2013年3月 課題写真 「今日見た空は」_f0168968_21322486.jpg

photo by 73
「今月は、晴天とのタイミングが合わず、グレーの空ばかり見ていました。
  今日みた空は、終わりかけの桜の向こうに広がる、無表情な空です。」

2013年3月 課題写真 「今日見た空は」_f0168968_2255636.jpg

photo by murmur1
「千年に一度のあの春から二年。
  今年も千鳥ヶ淵には、綺麗な桜と藍色の夜空と、お月様が有りました。
  頑張ろうね、にっぽん。
  来年は、オール・ジャパンで、皆に、もっと元気な日本の春が来ます様に!
 と思って見上げた千鳥ヶ淵の夜空でした。」
しなやかに生きて行こう

2013年3月 課題写真 「今日見た空は」_f0168968_2338244.jpg

photo by Miyuki
「でかい空を見ると「まあまあ、そうあくせくしなはんなや」と言われてる気になるね。」

2013年3月 課題写真 「今日見た空は」_f0168968_2138188.jpg

photo by 関川真佐夫
「もうすぐ退役になる747ジャンボジェットの二階席に乗りました。
 座席から遠く角度のきつい小さい窓から見る空も、そろそろ見納めです。」
今夜もeat it

:->

# by sekigawa88 | 2013-04-01 14:10 | exhibition
2013年 03月 05日
2013年4月 春撮影ワークショップのお知らせ
2013年4月 春撮影ワークショップのお知らせ_f0168968_10273087.jpg

2013年4月に、春をテーマにしたワークショップを行います。
桜だけでなく、他にも春らしい光景を探してみましょう。

日付
a: 2013年4月6日(土曜日) 10:30-12:30(2時間)定員になりしめきりました。

b: 2013年4月14日(日曜日) 10:30-12:30(2時間)定員になりしめきりました。

注:雨や強風など悪天の場合は中止になります。
  内容は同じですので両日参加はできません。

2013年4月 春撮影ワークショップのお知らせ_f0168968_1029879.jpg

場所:都内
桜が咲いていれば、それを撮影したいと思いますが、
開花状況はぎりぎりまでわからないので、集合場所は直前に決定します。

注:桜だけを撮るwsではありません。
 気象状況により桜が散っている場合もあります。



ワークショップ代金 4500円
・別途、カフェ、公園入園料などがかかる場合があります。

・このワークショップには事前に提出していただく、簡単な課題写真撮影があります。

内容:初心者向けです
・ホワイトバランス、絞り、露出補正、カメラの基本設定
・光の見方
・構図の工夫
などを予定しています
(内容は、提出された課題写真を見て個別に変える場合があります)

定員 5名

参加条件
1.街のスナップ撮影に興味のある方。
2.デジタル一眼レフカメラを所有している方。
(ミラーレス一眼も参加可能です)

以下の方は、ご遠慮下さい。
・自分の撮りたい世界がすでにあり、撮りたいもの、撮りたくないものが明確。
  例・風景は撮りたくない、料理だけを撮りたい、など。
・屋外で撮影しますので、その体力の自信のない方。
・すでにワークショップなどで教える側にいる方。


参加希望の方は、こちらのメールでご連絡下さい。
定員になりしめきりました。

1.メールタイトルを「1304 春撮影ws希望 氏名」と記入下さい。
例 1304 春撮影ws希望 関川真佐夫

本文には
1.氏名
2. メールアドレス(2.の間に1文字分スペースをあけて下さい。
  3日に一回はメールチェックできるもの、写真添付可能なもの、フリーメールで可。)
3.所有一眼デジタルカメラの機種名(ニコンD3100レンズキット、など)
4.希望日
  b: 2013年4月14日(日曜日)希望、a不可
5.ブログやサイトなどがあればURL
6.その他質問、ワークショップへの要望を記入して下さい。

1から4はすべて必須です。


お申し込みいただいた方には、受付確認メールを3日以内にお送りしています。
返信がない場合はエラーですので再送お願いします。

応募しようか迷っている方、ご質問だけのメールもお気軽にどうぞ。
:->

# by sekigawa88 | 2013-03-05 21:38 | workshop
2013年 02月 05日
ロベール・ドアノー写真展 京都
ロベール・ドアノー写真展 京都_f0168968_9171021.jpg

JR京都伊勢丹で、ロベール・ドアノーの写真展が行われています。
2013年2月24日まで。
会期中無休
午前10時-午後8時(最終日は午後5時閉館)

公式サイト

京都お近くの方で、モノクロ写真に興味のある方は是非。

日本で一番有名なドアノーの写真は、パリ市庁舎前のキスという作品だと思います。
見たことがある人もたくさんいらっしゃるでしょう。
ドアノーはこの作品以外にも素晴らしい写真がたくさんあります。
構図、光、モノクロ表現として完成されていて、そして何よりも、
被写体への愛情、ユーモアのセンスが光る作家です。
:->

# by sekigawa88 | 2013-02-05 09:17 | exhibition
2013年 02月 03日
世田谷美術館 エドワード・スタイケン写真展
世田谷美術館 エドワード・スタイケン写真展_f0168968_22403948.jpg

東京・世田谷美術館で、エドワード・スタイケン写真展が行われています。

公式サイト

4月7日までですので、お近くの方は是非。

スタイケンはアメリカの写真家です。
「VOGUE」や「Vanity Fair」などファッション雑誌で活躍し、
ハリウッド・スターなども多く撮影しています。
広告写真を多く撮影していたので、商業主義との批判も受けました。
それでも、
In the Louvre they are art. Make Vogue a Louvre.
「ルーブルで見るから芸術なのだ、ヴォーグをルーブルにしよう」
と言い、ヴォーグのファション写真の質を高めた写真家です。

会場には数多くの作品が展示されていて、見応えがありました。
鑑賞の方法の一つですが、各作品プレートに、
「VOGUE」
あるいは
「Vanity Fair」
と表記されています。
それに注目してみて下さい。
「VOGUE」はファッション雑誌ですので、
衣装のディテール表現が素晴らしいのです。
モノクロですが、布の手触り感まで伝わってくる感じです。
一方「Vanity Fair」はファッションだけでなく、
文化面を伝えるインタビュー記事も多いので、
衣装よりも人物表情に目線がいく撮り方をしています。
同じような人物写真でも、そのようなアプローチの違いが表れていました。

ライティングや構図、そしてモデルのポーズなども当時としては画期的なものでした。
webではわからない、モノクロプリントの美しさを楽しめる作品展です。

用賀駅から少し離れていますが、美術館のある砧公園は、
散歩コースとしても楽しい場所です。
:->

# by sekigawa88 | 2013-02-03 22:42 | exhibition